特商法表記の勉強 資料編

特定商取引法に基づく表記(以下「特商法表記」とします。)について調べています。 参照する資料がたまってきたので、それを整理。 法令 所轄官庁 行政により提供されている情報 経済産業省 消費者庁 プラットフォームで個人が売買する際の特定商取引法の運…

codocのサポートボタンを設置する

codocでは記事の販売方法として単体販売、サブスクリプション、サポート(いわゆる投げ銭)の3つの方法が提供されていますが、2023年7月30日現在、はてなブログと連携しているのは単体販売とサブスクリプションのみで、サポートは残念ながら連携の対象となっ…

はてなブログに連絡フォームを設置する

はてなブログの営利利用には連絡先の明示が必要 はてなブログではアフィリエイト広告の貼り付けなどを行う場合は営利利用に該当するものとして「連絡先の明示」が求められています。 blog.hatenablog.com help.hatenablog.com このブログでも本を紹介すると…

はてなブログの設定

ブログの開設から記事を投稿するまでにした設定のメモ。 どんなことができるか全容をまだ把握していないので、設定はこれからもいろいろ試していくと思います。 ブログ開設前の設定 ドメインの選択 ブログ作成ボタンを押す前の作業ですが、ブログに使用するU…

はてなのサブアカウント

このブログははてなで普段使っているのとは別のid(サブアカウント)で運用しています。 普段使っているアカウントは、はてなを始めるときによく考えずにわかりにくい文字列で登録してしまったので、ブログで使うのはわかりやすいものにしたいと思ったからで…

初投稿

はてなブログを始めてみました。 はてなのサービス自体は「はてなブックマーク」を中心にかなり前から使っていたのですが、はてなブログは初めて。 ブクマをつける側だったのではてなでブログをやるのはちょっと怖いかもという印象もあったりして。 まあのん…