はてなのサブアカウント

このブログははてなで普段使っているのとは別のid(サブアカウント)で運用しています。

普段使っているアカウントは、はてなを始めるときによく考えずにわかりにくい文字列で登録してしまったので、ブログで使うのはわかりやすいものにしたいと思ったからです。URLを構成する文字列にも使いたかったし。

他のサービスなら完全に新しく別アカウントを取得することができる場合もあるかもしれませんが、はてなでは原則としてメインのアカウントを複数取得することは認められていません(利用規約第3条6項)

はてな利用規約

6. 登録ユーザーは1ユーザーにつき唯一のメインアカウント保有できるのみとします。ただし、別途当社が許可した場合は除きます。ユーザー名とパスワードを取得するために登録されたメールアドレス、その他の情報は、正確かつ合法でなければなりません。

ユーザー登録画面の下部にも以下の画像のように複数アカウントの禁止とサブアカウントについての記載があります。

複数アカウントの禁止・サブアカウントについて

ただし、この画像の「複数アカウントの利用について」へのリンクはリンク切れになっているようで(2023年7月23日10時現在)、ヘルプのトップページへリダイレクトされてしまいます。おそらく現在は「サブアカウントについて」というページが相当していると思われます。

サブアカウントについて

このページにあるように、サブアカウントを4個まで取得できるので、ブログの運用にはサブアカウントを使うことにしました。
サブアカウントは「Myはてな」の設定から追加することができます。
サブアカウントの追加にはメインアカウントとは別のメールアドレスが必要です。

ところで「サブアカウントについて」の冒頭部分が

はてなでは、ユーザー登録時に作成したメインアカウントのみをご利用いただけますが(利用規約 第3条4項)

となっているのですが(2023年7月23日10時現在)、第3条4項とは内容がずれているような。

4. 登録ユーザーは、ユーザー名とパスワードを自己の責任で管理することとします。ユーザー名またはパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は、当社の故意または重大な過失があるときを除き、登録ユーザーが負うものとします。

正しくは第3条6項を参照すべきともの思われます。登録ページのリンク切れもそうですが、規約のやヘルプページの変更にそれらを参照している部分の更新が追いついていないのかな。

ともあれ、サブアカウントのおかげでわかりやすいidでブログを始めることができました。
マイルールとしてはこのブログをブックマークする時はメインアカウントではなくブログ執筆に使っているサブアカウントですることにします。ページオーナーのブックマークコメントは優先表示されるようですし。

ページオーナーによるブックマークコメントをコメント一覧上部に固定表示します(ブラウザ版のみ) - はてなブックマーク開発ブログ